記録

次に再発した時の参考

2015-01-01から1年間の記事一覧

炭水化物

炭水化物ばかりとると、セロトニンが生成されない。 辛い時、直前1週間の食事を思いだし、炭水化物多めだな。。。と感じたら、その後1週間野菜多めの食事にする。 注意すべきは、 炭水化物=ダメ と決めつけると、炭水化物が苦手ポイントになってしまうので、…

説明2

私のパニック障害は予期不安の割合がほとんどです。 元々緊張と不安が大きい性格に幼少期からの安定していない環境に悪い方に波乱万丈な人生。 それでも壊れない自分はメンタルが強いと思っていました。 今も色々不安定&保証はありませんが、正直昔のが環境…

トイレ

便意が起こると、予期不安になります。 セロトニンの影響でしょうか? トイレに行くのが怖い、するのも怖い でもだすと不安もなくなってます。 いいリハビリだと思い、戦います。

待合室恐怖症2

待合室恐怖症、 改善したくてググっても出てこない。 そんな時 【健康】病院恐怖症? - 心と体の健康 - 沖縄のうわさ話 http://www.098u.com/2014/05/134197 を見つけ、 あ!他にもいるのか!と少し励まされました。 前回は待合室恐怖症、薬を飲んで回避した…

待合室恐怖症

私はバス、電車、人が沢山いる所は苦手ですが、 病気になる以前から、特に自由に辞退出来ない、周りが止まっている、時には人間観察していたり、うるさかったりする、いつまでかも曖昧な病院の待合室が苦手で、待合室ではよく緊張してました。 加えて始めて…

説明

2回目のパニック障害 次再発した時のための改善記録